2013年のB'zのデビュー25周年を祝した一連のプロジェクトを経て、松本孝弘が最新ソロアルバム『New Horizon』を完成。いよいよ4月30日にHouse Of Stringsよりリリースされる。すでに佐川急便のCMソングでオンエアされているブラスセクションとの掛け合いが印象的なタイトル曲を筆頭に、松本ならではのキャッチーなテーマ・メロディが印象的な「Island of peace」「Shattered Glass」「BLACK JACK」などのオリジナル楽曲、さらに「Feel like a woman tonite」では歌姫ウェンディ・モートンのヴォーカルもフィーチャー。またジャズスタンダード「Take 5」や桑名正博の「月のあかり」、GAROの「学生街の喫茶店」のカバーも収めたバラエティに富んだアルバムに仕上がった。さらに先述の25周年ツアーでいち早く披露された「Rain」も収録。この曲のみ東京でレコーディングされた以外は、LAで現地の敏腕ミュージシャン達とタッグを組んでレコーディングしている。
Tak Matsumoto『New Horizon』
House Of Strings BMCS-8005 2,800円(税込)
5月2日発売Player2014年6月号ではTak Matsumotoのカヴァーストーリーが実現。松本孝弘の最新ロングインタビューを核に、松本がレコーディングで使用した機材類も合わせてレポートしている。『New Horizon』はピッキングと指弾き双方を多用したプレイで、トレードマークのエモーショナルなトーンがますます深みを感じさせるものに進化。歪みのニュアンスがソフトになってきている傾向は今作も顕著である。今作でとりわけ面白いのは、まるでハコもののギターを弾いているのかと思わせるような明朗で軽やかなトーンが、現在開発が進んでいるGIBSON Tak Matsumoto Firebird prototype #2だったり、B'zの25周年ツアーでも登場したGIBSON 1958 Les Paul Chambered Lightly Figured Top Washed Cherry #CR87124などで編まれている点。松本の繊細なタッチニュアンスがそのまま伝わってくるようなプレイが全編に渡って堪能できる。インタビューで話題のTak Matsumotoファイアーバードについてもたっぷり語ってもらっているので、ぜひPlayer2014年6月号をお楽しみいただきたい。そして純然たるソロ名義としては意外にも初だというソロツアー“Tak Matsumoto Solo Live Tour 2014”も迫っている。こちらも楽しみだ。
Tak Matsumoto LIVE 2014 -New Horizon-
Member are Tak Matsumoto:Guitar,John Ferraro:Drums,Travis Carlton:Bass,小野塚晃(DIMENSION):Keyboards,大賀好修(Sensation):Guitar
5月10日(土) モーションブルー横浜(17:00、20:00の2回公演)
5月11日(日) モーションブルー横浜(17:00、20:00の2回公演)
5月15日(木) 20:00 ゼップ福岡
5月17日(土) 17:30 大阪堂島リバーフォーラム
5月18日(日) 17:30 大阪堂島リバーフォーラム
5月23日(金) 20:00 仙台レンサ
5月25日(日) 17:30 ゼップ札幌
5月30日(金) 名古屋ブルーノート(18:30、 21:15の2回公演)
5月31日(土) 名古屋ブルーノート(17:00、20:00の2回公演)
6月1日(日) 名古屋ブルーノート(17:00、20:00の2回公演)
6月8日(日)東京青山ブルーノート(17:00、20:00の2回公演)
6月9日(月) 東京青山ブルーノート(18:30、21:30の2回公演)
6月11日(水) 東京青山ブルーノート(18:30、21:30の2回公演)
6月12日(木) 東京青山ブルーノート(18:30、21:30の2回公演)
6月14日(土) 東京青山ブルーノート(17:00、20:00の2回公演)
6月15日(日) 東京青山ブルーノート(17:00、20:00の2回公演)
http://www.houseofstrings.jp