PLAYER ON-LINE HOME > Playerブログ
Player Blog

ギターヴィーナス JikkiがPlayer初登場


Jikki「守護神 | The Sacred Goal Keeper」

 自身の活動と平行して様々なアーティストサポートを務めるほか、VOXギターのデモンストレーターとして楽器フェアや東京ギターショーなどのイベントでもプレイするなど、ギターファンならばJikkiの存在が気になっていた人は多いのではないか? すでにその卓越したギタープレイで脚光を浴びる彼女だが、2011年リリースの1stアルバム『Pop Metal Guitar Venus』(4月にボーナストラック付でリイシューされることが決定!)は、名曲メタルナンバー・カヴァー主体の内容だった。しかしこのたび届けられた2ndアルバム『いろはうた | Transient』は、彼女によるオリジナル楽曲によるアルバムに仕上がった。しかもビリー・シーン&パトリック・カッチア、角野秀行(TUBE)&村石雅行という米日敏腕リズム隊とタッグを組んだ勝負作である! このアルバム・エピソードを3月2日発売Player4月号にてたっぷりと語っていただいた。


ビリー・シーンとJikkiのレコーディング風景

 Jikkiはテクニカルなプレイはもとより、場面場面で繊細なタッチのトーンを紡いでいるほか、鍵盤楽器プレイを披露。4曲では艶やかな歌声も堪能できる。そんな彼女をバックアップして、ときに火花が散るようなセッション・バトルを繰り広げるのが先述のビリー・シーン&パトリック・カッチア、角野秀行(TUBE)&村石雅行のリズム隊である。なんの予備知識もなく聴いたらこの可憐な小柄な女性ミュージシャンが弾いている音だとは思えないだろう。タイトル曲の「いろはうた」を筆頭に、何処かエキゾチックなムードも漂わせつつ、ハードなギターインストからピアノ・インスト、クロスオーバーテイストの楽曲まで実にバラエティに富んだ仕上がり。まさにギター・ヴィーナスJikkiだからこそ成し遂げられた1枚である。コンセプチュアルな部分もあるので、興味ある方はぜひライナーノーツ http://jikki.jp/news.php?id=20140207092907 もご覧いただきたい。


ビリー・シーンとJikkiのレコーディング風景

 ビリーとのレコーディング風景を見ても明快だが、Jikkiは英語が堪能だけに(ビリーとの出逢いも彼の通訳を担ったことがきっかけという)『いろはうた | Transient』を契機にさらなる活動に期待が高まる。発売以来、『いろはうた | Transient』は好セールスを記録しており、先述の通りしばらく入手困難だった『Pop Metal Guitar Venus』も4月4日に復刻されることも決定した。リマスタリングもされて音もさらにバッチリになっているようなので、高騰している中古盤などに手を出さず、4月4日を待つのが懸命かと。ライブも決定しており、4/18(金)西川口 HEARTS http://hearts-web.net/hearts/(出演:幸美美佳 / Jikki / THE冠 / Gacharic Spin)、5/25(日)厚木 THUNDER SNAKE http://www.thunder-snake.com(出演:Jikki / 撃鉄 / THE冠 / Gacharic Spin / オープニングアクト:薄着)。対バンもかなり豪華なのでぜひ足を運んでいただきたい。

jikkipresent.jpg

またPlayer読者にJikkiより直筆サイン入りポストカードとオリジナルピックをセットで5名分いただきました。ぜひ記事の感想などもちょろっと書いていただきつつ、http://www.player.jp/player_present-letters/を参照の上メールでご応募お待ちしております。

jikkij1.jpg
Jikki『いろはうた | Transient』

jikkij2.jpg
Jikki『Pop Metal Guitar Venus+1』  ※4月4日リリース

2014年2月27日