PLAYER ON-LINE HOME > Playerブログ
Player Blog

People In The Box 渾身の最新作『Citizen Soul』

citizensoul.jpeg

 遂にリリースされたPeople In The Boxニューアルバム『Citizen Soul』(CROWN STONES CD CRCP-40311 1,800円
(このスペシャルサイトで「ニムロッド」のPVがフルコーラスで観られます!)は聴きましたか? 毎回趣向を凝らした楽曲と波多野裕文による独特な歌詞の世界には驚かされ続けているんですが、『Citizen Soul』もまたもや驚愕の内容でありました。波多野裕文は相変わらず愛器ジャガーをプレイしておりますが、今回は同時にアコギが大活躍。さらに指弾きを重視したことでギターサウンドの暖かみは増しました。2月2日発売Player3月号のインタビューを読んでいただければおわかりかと思いますが、9割5分は指弾きなのだそうです。さらに福井健太もアップライトべースを導入していたり、山口大吾もバスドラのサイズを替えたりコパー製スネアを試すなどしています。

 People In The Boxの取材では毎度撮影にも協力していただいており、「またかよ!」って言われるんだろうなぁと思いつつも、今回もメイン機材を撮影させていただきました(メンバー写真も撮り下ろしです!)。インタビューページはモノクロでしたのでカラーで掲載してみます。

hatanojaguar.jpg
波多野裕文のFENDER Jaguar Photo by TAKAHIRO HOSOE
fukuijb.jpg
福井健太のFENDER Jazz Bass Photo by TAKAHIRO HOSOE
daicopper.jpg
山口大吾のPEARL Reference Series Snare Prototype(Copper) Photo by TAKAHIRO HOSOE

 波多野裕文のFENDER JaguarはU.S.ヴィンテージシリーズの1本で、ドットポジションマークの62〜3製をもとにリイシューされたもの。ただし波多野裕文はブリッジサドルをチューンオーマチック仕様に交換しています。またピックアップ・セレクターはビニルテープにて固定。福井健太のFENDER Jazz Bassはアメリカスタンダード・シリーズと思われる近年製の1本。スパゲッティロゴのヘッドストックが印象的。そして特筆すべきは山口大吾が使用したスネア。ドラムセットではPEARL Reference Seriesを愛用している彼だが、このスネアはシェルにコパー(胴)を使用したプロトタイプ。近年ではLUNA SEAの真矢がコパーによるドラムセットをプレイしていることで話題を呼んでいますが、本器もおそらくその流れでパールが試行錯誤を繰り広げているプロトタイプの1台かと思われます。胴なのでシェルはフィニッシュされたものではなくて、素材である銅そのものの色。木材を使用したシェルとは異なり、湿度などでのコンディションが左右されないメリットもありますが、重量のある素材ゆえに円柱形を保つのは実はかなり難しいことなのだそうです。まさにパールならではドラム製作技術の賜物と言えるスネア。その抜けの良いサウンドをぜひ『Citizen Soul』で体感してみてください。

 現在『Citizen Soul』release tourに突入中のPeople In The Box。全国ワンマンツアーがいよいよスタートです。東京公演千秋楽は昨年に続き中野サンプラザ! 衝撃のトリオサウンドを目撃せよ! その観応えは保証いたします。

People In The Box 『Citizen Soul』release tour
『Citizen Soul』release tour

2012/2/17(fri)浜松メスカリンドライブ
OPEN/START 18:30/19:00
adv.3,300yen door.3,800yen
[問い合わせ]JAILHOUSE:052-936-6041

2012/2/18(sat)熊谷HEAVEN'S ROCK VJ-1
OPEN/START 17:30/18:00
adv.3,300yen door.3,800yen

[問い合わせ]VINTAGE ROCK:03-5486-1099
2012/2/22(wed)横浜Club Lizard
OPEN/START 18:30/19:00
adv.3,300yen door.3,800yen
[問い合わせ]VINTAGE ROCK:03-5486-1099

2012/2/25(sat)札幌DUCE
OPEN/START 18:00/18:30
adv.3,300yen door.3,800yen
[問い合わせ]Mount Alive:011-211-5600

2012/3/1(thu)福岡BEAT STATION
OPEN/START 18:30/19:00
adv.3,300yen door.3,800yen
[問い合わせ]BEA:092-712-4221

2012/3/3(sat)高松DIME
OPEN/START 18:00/18:30
adv.3,300yen door.3,800yen
[問い合わせ]DUKE高松:087-822-2520

2012/3/4(sun)広島Cave-Be
OPEN/START 17:30/18:00
adv.3,300yen door.3,800yen
[問い合わせ]YUMEBANCHI広島:082-249-3571

2012/3/6(tue)京都 磔磔
OPEN/START 18:30/19:00
adv.3,300yen door.3,800yen
[問い合わせ]SOUND CREATOR:06-6357-4400

2012/3/8(thu)金沢van van V4
OPEN/START 18:30/19:00
adv.3,300yen door.3,800yen
[問い合わせ]サウンドソニック:076-291-7800

2012/3/9(fri)新潟CLUB RIVERST
OPEN/START 18:30/19:00
adv.3,300yen door.3,800yen
[問い合わせ]サウンドソニック:076-291-7800

2012/3/15(thu)仙台CLUB JUNKBOX
OPEN/START 18:30/19:00
adv.3,300yen door.3,800yen
[問い合わせ]G.I.P:022-222-9999

2012/3/17(sat)山形 ミュージック昭和セッション
OPEN/START 18:00/18:30
adv.3,300yen door.3,800yen
[問い合わせ]G.I.P:022-222-9999

2012/3/20(tue)名古屋CLUB QUATTRO
OPEN/START 17:00/18:00
adv.3,300yen door.3,800yen
[問い合わせ]JAILHOUSE:052-936-6041

2012/3/21(wed)梅田 AKASO
OPEN/START 18:15/19:00
adv.3,300yen door.3,800yen
[問い合わせ]SOUND CREATOR:06-6357-4400

2012/3/23(fri)岡山 CRAZY MAMA 2nd Room
OPEN/START 18:30/19:00
adv.3,300yen door.3,800yen
[問い合わせ]YUMEBANCHI岡山:086-231-3531

2012/4/1(sun)中野サンプラザ
OPEN/START 17:30/18:00
adv.指定席A 3,300yen 指定席S 3,800yen
[問い合わせ]VINTAGE ROCK:03-5486-1099
2012年2月9日